家族葬法要会館のご利用にあたり
- ・会館のご利用につきましては、お電話・FAX・メールにてご相談を承ります。
- ・会館のご利用に加え、葬儀一式のご相談も承ります。
- ・お車でお越しの場合は、駐車場スペースがございます。
- ・場所等につきましてはアクセスマップのページにてご確認ください。
大阪最古の歴史を誇り、文教の香り漂う四天王寺夕陽丘界隈。
ゆっくりとした安穏な趣と悠久の時を観じる下寺町泰聖寺で
家族だけの安置とお別れができます。
無理のない、心を込めた家族葬専門の寺院法要室が完成しました。
この頃10人前後の家族葬が増え、
わざわざ無理してホールを借りなくても、
寺院の客間を改装して法要室として利用して頂いた方が
皆のためになり、利他円満になるのでは・・・
その疑問に数々の葬儀をした際にふっと想いました。
小さな家族葬であれば、家から少し離れても
温かみのある寺院で御送りしても良いのではないでしょうか。
マンションなどの理由で仏様を御自宅へ連れて帰れない方、
亡き故人様を偲び、心を込めた御別れをするのなら、
『泰聖寺家族葬法要会館』をお使い下さい。
寺院での葬儀は高いのでは・・・そう心配された方、
ネット上の葬儀紹介サイトや大阪市規格葬儀で葬儀を任せれば、
明確な料金プランで不明確な追加料金を支払わなくて済みます。
家族葬法要会館利用料 | お布施の目安 (志納金) |
---|---|
泰聖寺檀家、信者、縁者、ならびに御関係者で、普段からお付き合いのある場合、以降、泰聖寺にて納骨法要するケースでのプラン。 | 1日5萬円~ |
ご関係者以外の方のご利用 | 1日8萬円~ |
10人以上の葬式は、こちらから紹介する施設ホールを借りて下さい。
別途、式読経が必要な場合の供養料御布施は下記の通りです。
10人以上の葬儀式で、式読経が必要な場合の供養料 | お布施の目安 (志納金) |
---|---|
枕経 | 5萬円~ |
通夜・告別式 | 10萬円~ |
枕経・通夜・告別式 | 15萬円~ |
枕経・通夜・告別式・戻り初七日 | 20萬円~ |
戒名代(普通戒名)は上記の御布施に含まれていると考えて下さい。
▲お清めの塩
本来、お清めの塩は"神道"で使用されるものであり、 厳密には仏教で推奨されている考えではありません。
しかし、所望される方もおられるかと思いますので、 泰聖寺ではご要望を頂いた場合に限り、 希望者にお渡ししています。
古代よりエジプト・ギリシャでは太陽や塩が神聖視されていたように、 日本でも昔から塩は不浄・邪気を祓うものとして扱われ、 不幸な出来事が起こった際のお清めや、 縁起を担ぎ災いを遠ざけるために使用された歴史があります。
科学が発達していない頃は、 死は邪気による穢れ(気枯れ)であると考えられ、 自宅に帰る前に海水で体を清め、 その後お清めのお酒や食事を摂るという習慣がありました。
1000年以上前に書かれた古事記にも、 海水を使って不浄を祓ったという記述があります。
現代で用いられるお清めの塩は、 海水に自分の身体を沈め浄化させていた過去の禊が 簡略化されたものです。
▲中陰壇
中陰壇は火葬した遺骨を納骨するまでの間、 自宅に安置するために設置する棚を指します。
祀り方・設置方法など解説していますので、 ご参考頂ければと思います。
従来のような檀家制度ではなく、
寺院が責任を持って護持管理をするので
永代にわたり寺院で安心して
供養することができます。