過去の主な取材内容
- ・Amazon僧侶派遣について
- ・ペットの終焉活動について
- ・介護保険とソナエについて
- ・観光推進宿坊事業について
この度は、泰聖寺への取材をご検討頂き、誠にありがとうございます。
泰聖寺は様々な仏事分野で年間約20件、
TV・新聞・雑誌などメディアの取材相談に応じており、
本来の法務である仏事供養においても、
年間五百件以上の葬儀法事法要を行い、仏縁を頂いております。
取材や公演の段取りをスムーズに進めるため、
ご提供頂きたい情報を下記に記載致しましたので、事前にご確認頂き、
メール(info@taisyoji.com)にて情報をお送りください。
>> 泰聖寺住職プロフィール
2017年8月、ネット葬儀手配会社『みんれび』の「お坊さん便」が
Amazonに続き、ヤフーショッピングでの僧侶派遣サービスをリリースしました。
ネットを介した僧侶派遣は賛否両論ありますが、
泰聖寺は小さなお寺のネット僧侶派遣登録はやむ得ないと考えます。
ネット葬儀手配会社『みんれび』の「お坊さん便」が
仏教会で波紋を呼んだ2015年Amazon僧侶派遣に続き、
ヤフーショッピングでの僧侶派遣がリリースしました。
このように供養事がビジネス化されているのは、
ネットで僧侶手配が定着化している傾向にあるからです。
仏教会が意見するように
ビジネス化反対派として仏教の伝統を護るのか、
それとも社会のニーズを捉え、融合することにより、
どんな入口(ネット)でも布教活動の場を増やし、伝統を護っていくのか、
当然ながら賛否両論ありますが、
様々な文化継承を担ってきた寺院の無住化・廃寺化に少しでも歯止めをかけ、
寺院を残していく為、小さなお寺「泰聖寺」は、
自坊存続の危機感から5年前に僧侶派遣会社登録をしました。
その結果、沢山の仏縁者が参拝に来られ、寺院僧侶としての役割を果たしています。
そして、布施収入源の確保が出来たことにより「社会福祉活動」や「観光誘致」等、
寺院本来の責務でもある地域活性化も担っていけるようになりました。
布施収入源の確保、将来性基盤があって初めて寺院としての慈善事業が出来る。
その為に、小さなお寺はネット手配の僧侶派遣登録はやむ得ないと考えています。
この度は、泰聖寺への講演依頼をご検討頂き、誠にありがとうございます。
(2023/10/26)船井総研様の寺院経営研究会の講師を務めさせて頂きました。
『介護保険制度と終活について ~ゆりかごからお浄土までのケア~』の
セミナー依頼を承っています。
下記にてセミナー依頼を承りますので、
メール(info@taisyoji.com)にてご相談ください。
当山の僧侶はケアマネージャー等の資格を持ち、
一般社団法人 終活カウンセラー協会の認定する終活カウンセラーおよび
社団法人 終活協議会の認定する終活ガイドです。
▲終活カウンセラー
▲終活ガイド
▲終活トータル・ガイド
講演料 | お布施の目安 (志納金) |
---|---|
1時間 | 3萬円~ |
半日(午前のみ・午後のみ)で3時間 | 5萬円~ |
1日(午前・午後) | 10萬円~ |
※遠方の場合、交通費・宿泊費は別途申し受ける場合があります。
今後を見据えた寺院様や、新たな市場開拓に挑む民間業者様が、
寺社観光や仏事関連ビジネスを始めるにあたって、
専門的なアドバイスがほしいとご連絡頂くケースが増えています。
泰聖寺では、福祉・観光業界での就労経験および、
宿坊施設の開設に携わった経験を持つ僧侶が在籍しており、
専門的な意見が必要であればご相談をお受け致します。
遠方地の場合でも、電話またはインターネットを用いて、
会議を行うことが可能です。
講演料 | お布施の目安 (志納金) |
---|---|
1ヶ月契約 | 5萬円~ |
年間契約 | 30萬円~ |
コンサルタント契約を結ばず都度のご相談 | 3萬円~ |
終活・仏事などを中心に、執筆のご相談もお受け致します。
過去に執筆した内容の一部は法話集にも掲載しています。
執筆料 | お布施の目安 (志納金) |
---|---|
1000文字 | 5萬円~ |